大和ハウス工業がNASの設定不備で個人情報 流出の可能性

大和ハウス工業がNASの設定不備で一部個人情報が外部から閲覧可能に

大和ハウス工業株式会社は、同社が施工する物件の仮設現場事務所内で使用していた「ネットワーク対応ハードディスク」(「NAS」)の設定不備により、顧客情報等を含むプロジェクト情報の一部が
インターネットからアクセスできる状態になっていたことを発表しました。

外部からアクセス可能な状態となっていた情報

工事現場に関する情報

  • 図面
  • 工事概要書
  • 工程表
  • 施工計画書
  • 竣工検査報告書
  • 発注先リスト 等

個人情報

  • 施主様の情報
    • 施主の氏名、工事関係資料等:36件
    • 物件名称に含まれる施主の氏名:約5,500件
  • 近隣住民説明会に参加された方の情報
    • 氏名等:約50件
  • お取引先様および作業員に関する情報
    • 担当者の氏名、作業員に関する情報等:約8,300件

外部からのアクセスが確認された期間およびアクセス数

  • アクセス期間
    • 2023年12月13日 ~ 2024年10月16日
  • アクセス件数
    • 延べ20件、48ファイル

対象NASは2021年9月より施工現場の仮設事務所内で使用されておりましたが、2023年12月12日以前には外部からのアクセスは確認されておりません。

    TOPへ