近畿大学、グーグルフォームの設定ミスで個人情報が流出
近畿大学はアルバイトの登録フォームをGoogleフォームで設定していましたが、設定ミスによる個人情報が流出したことを発表しました。
グーグルフォームの誤設定の経緯
- 発生日時: 2024年11月15日(金)
- 経緯:
- 18:50: アルバイト情報登録フォームのURLを学生158名に送付。
- 19:30: 他の登録者の個人情報が閲覧可能との連絡を受け問題を確認。
- 20:00: 閲覧制限を設定し、対応完了。
- この間、14名分の個人情報が閲覧可能な状態だったが、本件による被害の報告は現在までなし。
流出した個人情報の内容
対象者: アルバイト情報登録フォームに情報を登録した学生14名
- 氏名
- 学部・学科
- 学年
- 学籍番号
- 住所
- 電話番号
- メールアドレス
- 口座情報
- 生年月日