内部不正や内部要因による情報漏洩の事例とセキュリティ対策

内部不正や内部要因による情報漏洩の事例と対策

ひとり情シス 必見! 中小企業・スタートアップの情報漏洩事例とセキュリティ対策の概要

企業における情報漏洩事故の多くは、外部からのサイバー攻撃だけでなく、従業員による情報の持ち出しやサポート詐欺の被害、シャドーITなど不注意な行動が原因となっています。特に従業員や関係者が意図的または偶発的に引き起こすインシデントは、防ぎにくく深刻な被害につながりやすい傾向があります。

本ホワイトペーパーでは、近年発生した実際の内部不正・内部要因による情報漏洩事例をもとに、技術的・人的・組織的な対策のポイントを整理し、企業が今すぐ取り組むべき具体策をご紹介します。
内部からの情報漏洩リスクにどう立ち向かうべきかをお考えの情報システム部門の方は、ぜひご一読ください。

資料概要

  • ジブラルタ生命、元従業員による情報持ち出し
  • プルデンシャル生命、元従業員による情報持ち出し
  • 一関信用金庫、元従業員による情報持ち出し
  • ウェルシア薬局、従業員のサポート詐欺被害で個人情報漏洩
  • サイノフィ、業務委託コンサルから約73万人の個人情報漏洩
  • 内部不正や内部要因のセキュリティ対策