テレ東アトミックゴルフが関通のランサムウェアとサイバー攻撃により個人情報漏洩の可能性を発表

システム障害

投稿日時: 更新日時:

テレ東アトミックゴルフが関通のランサムウェアとサイバー攻撃により個人情報漏洩の可能性を発表

2024年9月17日 株式会社リアルマックスが運営するゴルフ用品のECサイト「テレ東アトミックゴルフ」が関通のランサムウェアとサイバー攻撃により、個人情報漏洩の可能性を発表しました。

個人情報漏洩の可能性について

テレ東アトミックゴルフが利用している株式会社 関通のサーバーにおいてランサムウェアウイルスの感染が確認され、お客様情報の漏えいの可能性があることが判明。


2024年9月13日(金)に関通からサーバーが被害を受けているとの連絡を受け、
以降、関通とのシステムを遮断して業務に対応中。

関通はシステムの感染状況などの確認作業を進めていますが、
現段階では、テレ東アトミックゴルフのお客様情報の漏えいは確認されていないということです。


同システムには、当社の商品発送先などのデータの一部が収納されていますが、
クレジットカードなどの決済情報は含まれておりません。

新しい情報がわかり次第、お伝えいたします。とのことです。

参照

当社が利用する外部システムにおける個人情報漏えいの可能性について