ZACROS(藤森工業株式会社)へのサイバー攻撃でランサムウェア 攻撃 グループArgonauts(アルゴノーツ)が犯行声明
2024年9月に発生したZACROS(藤森工業株式会社)へのサイバー攻撃でランサムウェア 攻撃 グループArgonauts(アルゴノーツ)が犯行声明を発表しました。
目次
サイバー攻撃の概要
2024年9月15日 包装資材製造メーカーのZACROS株式会社(旧:藤森工業株式会社)(東証プライム:7917)がランサムウェアの被害を発表しました。その後生産の一部に影響が発生しましたが9月27日の発表直後から、バックアップシステムを稼働させ、生産・出荷業務を再開。
情報漏洩は確認できていないが否定できないとしています。
同社はサイバー攻撃者からは身代金支払い要求が確認されているが、これには応じないとしていました。
ZACROS(藤森工業株式会社)も情報公開を把握か
ZACROS(藤森工業株式会社)は12月2日のニュースリリースで以下情報が公開された事と、対象の法人、個人に対し、同社より個別にご連絡したことを発表しました。
※具体的な脅威アクターの名称は言及されていません。
情報種類 | 内容等 |
法人関連情報・取引情報等 13 件 | 弊社宛ご提案資料(表紙)、弊社内管理資料、等 |
うち個人情報 38 件 | 弊社役職員 氏名・肩書 (2022 年 10 月 1 日現在の弊社職制図上の情報) |
ランサムウェア 攻撃 グループArgonauts(アルゴノーツ)の犯行声明
Argonauts(アルゴノーツ)は自身のリークサイトで140GBのデータを窃取したとして同社が身代金の支払いを拒否したため、引き続きデータを販売しています。 としています。
Argonauts(アルゴノーツ)が攻撃したとする企業
Argonauts(アルゴノーツ)は以下企業へのサイバー攻撃で犯行声明を発表しています。
・台湾の企業Ivy Life Sciences
・イタリアの企業BOCCHI Srl
・アメリカのセキュリティソリューション企業NUUO
他8組織
Argonauts(アルゴノーツ)の概要は不明
Argonauts(アルゴノーツ)は新規で発生したグループのため、別のランサムウェア攻撃グループからのリネームなのか、新規組織なのか今のところ情報はありません。