Cisco、IOS XE Wireless LANコントローラーの重大脆弱性に対するセキュリティアップデートを公開

セキュリティニュース

投稿日時: 更新日時:

Cisco、IOS XE Wireless LANコントローラーの重大脆弱性に対するセキュリティアップデートを公開

Ciscoは2025年5月7日、Cisco IOS XE Wireless LAN Controller (WLC) ソフトウェアに存在するクリティカルな脆弱性(CVE-2025-20188)に関するセキュリティアドバイザリを公開しました。この脆弱性は、CVSSスコアで最高値となる10.0と評価されており、対象となるデバイスを完全に制御されるリスクが存在します。

CVE-2025-20188の概要

脆弱性は、Cisco WLCソフトウェアの「Out-of-Band AP Image Download」機能に関連しており、影響を受けるシステムにハードコードされたJSON Web Token(JWT)が存在することが原因です。

これにより、認証されていないリモート攻撃者が細工したHTTPSリクエストを送信することで、不正にファイルをアップロードしたり、パストラバーサルを実行したり、最終的にはroot権限でコマンドを実行することが可能になります

なお、この機能はデフォルトでは無効化されていますが、有効化されている環境では重大なリスクとなるため、注意が必要です。

現時点では、シスコはCVE-2025-20188の悪用事例を確認されていないとのこと。

影響を受ける製品

以下のCisco製品が、該当機能が有効になっている場合に影響を受けます。

  • Catalyst 9800-CL Wireless Controllers for Cloud

  • Catalyst 9800 Embedded Wireless Controller for Catalyst 9300、9400、9500シリーズスイッチ

  • Catalyst 9800 Series Wireless Controllers

  • Embedded Wireless Controller on Catalyst APs

一方で、次の製品には影響がないことが確認されています。

  • 通常のCisco IOS

  • IOS XEを使用しているがWLC機能を持たないデバイス

  • IOS XR

  • Cisco Meraki製品

  • Cisco NX-OS

  • Cisco AireOSベースのWLC製品

対策

Ciscoはすでにこの脆弱性に対応する修正版ソフトウェアをリリースしており、ユーザーには速やかなアップデートが推奨されています。