セキュリティニュース 投稿日時: 2025年01月29日 更新日時: 2025年01月29日 日本神経科学学会は業務用のパソコンへ不正アクセスが発生し個人情報漏洩の可能性を発表しました。 漏洩した可能性のある個人情報 氏名 所属先名称 郵送物の送付先住所 電話番号 メールアドレス 生年月日 性別 ※クレジットカード番号や銀行支払い履歴は漏洩していない 関連記事 KADOKAWAがランサムウェア攻撃とサイバー攻撃で約25万人の個人情報漏洩を発表 サイバー攻撃による被害額や特損のまとめ ライクキッズ、サイバー攻撃とランサムウェア 被害で約15万件の個人情報漏洩の可能性 シャープ公式オンラインストア「COCORO STORE」と「ヘルシオデリ」で不正アクセス 最大約10万人の個人情報漏洩の可能性 Brave groupの関連会社が運営する「ぶいすぽっ!JP オーディション」個人情報漏洩|セキュリティインシデントの事例 株式会社アットリーフの「寮助」が誤設定で個人情報が閲覧できる状態に 「ジャムおじさんのパン工場」を運営するセガ 小会社が不正アクセスにより個人情報漏えい 株式会社イズミ ランサムウェア攻撃により約770万件の個人情報漏洩の可能性 福岡国際マラソン2024で個人情報漏洩 エクセルを誤って一般公開