日産証券、2月の不正アクセスで情報漏洩の可能性

セキュリティニュース

投稿日時: 更新日時:

日産証券、2月の不正アクセスで情報漏洩の可能性

日産証券株式会社は、2025年2月25日に発表した不正アクセスによるサービス一部停止に関する続報を、2025年5月13日付で公表しました。
今回の発表では、情報漏えいのリスク、対応状況、および現在のサービス復旧状況について新たな情報が提供されています。

情報漏えいの可能性について

現在のところ、顧客情報等の実際の漏えいは確認されていません
しかしながら、外部専門機関による調査結果も踏まえたうえで、「一部データが窃取または漏えいした可能性を完全には否定できない」としています。

漏洩した可能性のある個人情報

  • 個人情報(12,899件)

    • メールアドレス

    • 住所

    • 電話番号

    • 生年月日

    • 性別

    • 銀行口座情報 など

  • 法人情報(359件)

    • メールアドレス

    • 住所

    • 電話番号 など

※なお、ホールセール部門(法人部)の顧客に該当はないとのこと

今後、個人情報等の漏えいが確定した場合には、改めて公式に通知が行われる予定です。