SOMPOひまわり生命保険 業務委託先がサイバー攻撃により帳票郵送遅延を発表

2024年5月31日 SOMPOひまわり生命保険株式会社は各種帳票の作成と発送を依頼している業務委託先がサイバー攻撃によりシステムが停止され、帳票の郵送ができない事を発表しました。

概要

2024年5月27日、各種帳票の作成・発送業務を委託している業務委託先のシステムへのサイバー攻撃が確認。
これに伴い、27日以降、委託先のシステムが停止しているため、各種帳票の郵送が出来ない状況になる。

なおネットワークは分離されているので、SOMPOひまわり生命保険株式会社の個人情報の漏洩などは現時点で発生していません。

対象の帳票

  • 保険金・給付金等お支払い手続き完了のお知らせ
  • ご家族連絡先登録制度:ご連絡先登録完了のお知らせ、第二電話番号登録完了のお知らせ

引用:各種ご案内帳票の郵送遅延に関するお詫び

同種のインシデント?

高知銀行が業務委託先(イセトー)のパソコンにウイルスが感染した事を報告し、山陰合同銀行 業務委託先がウイルス感染で、帳票郵送と電子帳票交付サービスが停止していますので、同種のインシデントの可能性があります。

株式会社徳島大正銀行

株式会社徳島大正銀行は一部業務を委託していたイセトーがランサムウェアに感染した事を発表しました。

イセトー社がランサムウェア感染を発表

2024年5月29日 株式会社イセトーがランサムウェア感染と被害を発表

TOPへ