セキュリティニュース 投稿日時: 2024年08月30日 更新日時: 2024年11月08日 2024年6月20日 仏壇仏具販売のアルテマイスター 株式会社保志が不正アクセスとランサムウェアの被害を発表しました。 第一報という形なので、個人情報の漏洩の有無や被害状況は調査中としています。 11月8日:続報が発表されました。 引用:当社サーバーへの不正アクセス発生のお知らせ(第一報) 関連記事 仏壇仏具販売のアルテマイスターが不正アクセスとランサムウェアの調査結果を発表 千葉大学 不正アクセスで6万件の迷惑メール 送信へ悪用 米 自動車ディーラー向けSaaS システムを提供するCDKグローバルへサイバー攻撃 福島県郡山市の委託先社員がマイナンバーカードの個人情報を私的に利用 DMM ビットコイン 約482億円分のビットコインの不正流出を発表 大阪府岸和田市が業務委託先(イセトー)のランサムウェア被害で個人情報漏洩の可能性 中国しんきん健康保険組合がヒロケイのランサムウェア感染により個人情報漏洩の可能性 東京玉子本舗の公式オンラインショップへ不正アクセス クレジットカード情報 約6万件が漏洩の可能性 AT&Tが約7300万人の個人情報漏えいを発表