キューズモール、一部 ポイントカード 会員の個人情報漏洩の可能性

セキュリティニュース

投稿日時: 更新日時:

キューズモール、一部 ポイントカード 会員の個人情報漏洩の可能性

2025年2月25日、東急不動産株式会社および東急不動産SCマネジメント株式会社は、「キューズモールフレンズポイントカード」会員情報の一部が外部に漏洩した可能性がある ことを公表しました。

情報漏洩の概要

本件は、同社が会員情報を管理するシステムにおいて、特定のURLを経由することで本来内部関係者のみがアクセスできるべきデータに、外部からもアクセスできる状態になっていた ことが原因で発生しました。

2025年1月29日に社内調査で判明したもので、対象となるデータは2024年10月20日から2025年1月31日までに生成された会員情報 です。

なお、URLは無作為なURLで、URL自体は一般公開されたものではなく、生成データは、生成後3日で自動消去される設定だったとのこと。

二次被害や第三者のダウンロードは現時点で確認されていない。

漏えいした可能性のある個人情報

以下の情報が漏えいの対象となる可能性があります。

  • 氏名(漢字・フリガナ)
  • 生年月日
  • キューズモールフレンズポイントカードの会員番号
  • 利用施設および利用店舗
  • 利用日時
  • 利用内容
  • 付与ポイント数
  • 累計ポイント
  • 失効予定ポイント

本件に該当する会員に対しては、個別に連絡を行う予定 であり、現在詳細な影響範囲を調査中とのことです。

個人情報漏洩の原因

2024年10月20日、委託先を通じて実施した本件システム変更の際に、ファイルへのアクセス制限が不適当だった為。

セキュリティインシデント発覚後、外部アクセス不可の設定に変更済み