
2025年5月下旬、滋賀県は複数の公共施設がサイバー攻撃の被害を受けたことを公表しました。
滋賀県立安土城考古博物館へのサイバー攻撃
2025年5月16日にホームページへのアクセス不具合が発生。調査した結果同時にメール送受信にも影響が発生している事が発覚。
不具合の原因が海外からのアクセスであったため、同日中に海外からのアクセスを遮断。
個人情報漏洩の形跡は認められなかった一方で、海外からの不正アクセス時の保存個人情報数は14件存在していたとの事
滋賀県立図書館へのサイバー攻撃
5月28日、ホームページへの不正アクセスが確認されホームページを一時的に弊社中。ホームページで受け付けている貸出延長などの手続きは、ホームページが復旧するまでの間、電話で対応するとのこと
参照
https://www.pref.shiga.lg.jp/edu/hodo/oshirase/344358.html
https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/koho/e-shinbun/oshirase/344351.html