仏壇仏具販売のアルテマイスターが不正アクセスとランサムウェアの調査結果を発表

セキュリティニュース

投稿日時: 更新日時:

仏壇仏具販売のアルテマイスターが不正アクセスとランサムウェアの調査結果を発表

2024年6月20日 仏壇仏具販売のアルテマイスター 株式会社保志が不正アクセスとランサムウェアの被害を受け11月8日に第二報として調査結果を発表しました。

不正アクセスとランサムウェアの概要

2024年6月15日当社サーバにおいてデータが暗号化されシステムへのアクセスができない状況を確認。その後の調査によりランサムウェア(身代金要求)による不正アクセス被害であることが判明。

外部専門機関による調査の結果、漏洩の痕跡は確認されていないため可能性は限りなく低いが、漏洩の可能性が完全に否定できない事を確認。

漏洩した可能性のある個人情報

小売店「アルテマイスター保志」にて顧客カードの作成をした方の氏名、住所、電話番号