快活CLUB、不正アクセスに関する調査完了と再発防止策を発表

セキュリティニュース

投稿日時: 更新日時:

快活CLUB、不正アクセスに関する調査完了と再発防止策を発表

2025年3月17日、株式会社快活フロンティアは、2025年1月に発生した不正アクセスに関する調査が完了し、その結果と再発防止策を発表しました。

再発防止策

・不正アクセスの影響を受けたプログラムの改修
・新たなセキュリティ対策ソフトの導入とセキュリティパッチの適用
・WEBサイトの不正アクセスの監視強化及び検知時のブロック強化

なお、影響を受けなかったサーバーとプログラムも調査を行い、不正アクセスの形跡がないことを確認しパスワードポリシーの強化、外部からの不正アクセスの防御・監視、多層防御によるセキュリティ対策を実施

漏えいの可能性のある個人情報

以下が漏洩の可能性がありますが、現在のところ漏洩の事実や二次被害は確認されていないとのこと

対象者:

  • 快活CLUB会員(2015年10月1日~2025年1月20日に来店実績のある一部の方)
  • 快活CLUB仮会員(2019年3月25日~2025年1月20日に登録した一部の方)
  • FiT24会員およびFiT24インドアゴルフ会員(2018年10月30日~2023年4月1日に登録した一部の方)

漏えいの可能性がある情報:

  • 個人情報:姓名、カナ姓名、性別、郵便番号、住所、電話番号、生年月日
  • 会員情報:会員番号、会員種別、会員ステータス、保有ポイントと有効期限、店舗コード、最終会計日時、バーコード、プッシュ通知希望、クーポンメッセージ

合計漏えいの可能性がある件数:7,290,087件

※漏えいの可能性がない情報

  • 身分証明書情報(運転免許証等)
  • クレジットカード情報
  • メールアドレス
  • 会員アプリのパスワード

 

2025年1月29日~3月13日にかけて、対象者に対しメールや郵送で通知を実施。連絡が取れなかった方に対しては、本公表をもって通知とする。