ライオン株式会社の海外子会社で不正アクセス発生、個人情報漏洩の可能性

セキュリティニュース

投稿日時: 更新日時:

ライオン株式会社の海外子会社で不正アクセス発生、個人情報漏洩の可能性

2025年2月7日、ライオン株式会社のタイ現地法人 Lion Corporation (Thailand) Ltd.(LCT) のオンラインショッピングサイトが第三者による不正アクセスを受け、会員登録情報が漏洩した可能性があることが発表しました。

不正アクセスの概要

LCTが運営するタイ国内向けのオンラインショッピングサイトが改ざんされ、会員登録情報が流出した可能性があることが確認されました。
これを受け、LCTは迅速に以下の対応を実施。

  • 改ざんが発覚後、即時サイトを閉鎖
  • 現地関係当局への届け出を実施
  • 現時点では、漏洩した個人情報の不正利用は確認されていない

影響範囲とセキュリティ対策

本件は LCTのオンラインショッピングサイトに限定 されており、ライオングループ各社の社内ネットワークとは接続されていません。そのため、 他のシステムには影響が及んでいない と判断されています。加えて、LCTの登録会員以外の顧客情報が漏洩した可能性は極めて低いとされています。

今回の不正アクセスを受け、ライオングループでは 情報セキュリティの強化 に向けて以下の対策を徹底する方針です。

  • より強固なセキュリティ体制の構築
  • サイバー攻撃の検知および対応プロセスの強化
  • グループ全体のセキュリティ監査の強化