セキュリティニュース 投稿日時: 2025年02月27日 更新日時: 2025年02月27日 2025年 2月27日、東北電力が運営するイベントサイト「おでCafe」のサイトが不正アクセスされた事を発表しました。 現在一時閉鎖して改修作業を実施しているとのことです。 個人情報漏洩、流出は発生していない 同サイトは個人情報を取り扱っていない為、個人情報漏洩・流出は発生していないとのこと 関連記事 松井酒造のECサイトで不正アクセスによる個人情報漏洩(漏えい)が発生 近畿大学付属福岡高等学校、GoogleスプレッドシートURLの誤送信による個人情報の流出 北朝鮮のラザルスがBybitへの約14.6億ドル(約2200億円)のハッキングに関与 国土交通省中部地方整備局の補助業務企業 ラグロフ設計工房がランサムウェア攻撃を受け個人情報漏洩(漏えい)の可能性を発表 大東文化大学の個人情報漏洩はサポート詐欺が原因 ChatGPTやGeminiなどの文章生成AIで拡散するマルウェア Morris II を研究者が発表 岸和田スポーツが運営するECサイト「Kemari87KISHISPO」が不正アクセスによる個人情報漏洩を発表 Brave groupがVtuber オーディションでの個人情報 漏洩に関する調査結果を公表|セキュリティインシデントの事例 崎村調理師専門学校、不正アクセスにより個人情報漏洩