高知銀行が業務委託先(イセトー)のパソコンにウイルスが感染した事を報告

2024年5月31日 株式会社 高知銀行が顧客へアンケート発送を依頼している、業務委託先の株式会社イセトーのパソコン端末へウイルスが感染した旨を報告しました。

ウイルス感染の概要

高知銀行がマネロン・テロ資金供与対策の一環として業務の一部を委託している株式会社イセトーの社内で、2024年5月26日にコンピュータウイルスへの感染が確認

イセトーと高知銀行のネットワークは専用回線を利用している為、現時点で高知銀行には影響はなし。

個人情報の漏洩・流出はない

銀行ネットワークと業務委託先のイセトーとのネットワークは分離しているため、高知銀行が管理している個人情報の漏洩・流出はありません。

引用:業務委託先のコンピュータウイルス感染に関するお知らせ

同種類のサイバー攻撃?

山陰合同銀行が業務委託先がウイルス感染で、帳票郵送と電子帳票交付サービスが停止しており、

SOMPOひまわり生命保険 業務委託先がサイバー攻撃により帳票郵送遅延を発表し、
本件との関連の可能性もあります。

株式会社徳島大正銀行

株式会社徳島大正銀行は一部業務を委託していたイセトーがランサムウェアに感染した事を発表しました。

イセトー社は公式にランサムウェア感染を発表

2024年5月29日 株式会社イセトーがランサムウェア感染と被害を発表しました。

知ると面白い記事

TOPへ