ヤンマーホールディングスのメールドメインが不正に利用され約31万件のフィッシングメール配信に悪用される

セキュリティニュース

投稿日時: 更新日時:

ヤンマーホールディングスのメールドメインが不正に利用され約31万件のフィッシングメール配信に悪用される

農業機械を販売するヤンマーホールディングス株式会社は、第三者がシステム管理者のメールドメイン(@hanasaka-challenge.yanmar.com)を不正に利用され、約31万件のフィッシングメール配信された事を発表しました。

フィッシングメール配信の概要

ヤンマーグループが管理する一部のシステム管理サーバーからメールドメインを不正に利用し、金銭を要求するメールが発信された可能性があり。受信者はむやみに開封せず、速やかに削除をすることをお勧めします。

不正発信された対象ドメイン @hanasaka-challenge.yanmar.com
不正送信件数 約317,000件
送信された時期 2024年9月25日(水)~10月23日(水)