株式会社日邦バルブ、ランサムウェアによる情報漏洩の調査結果を公表

セキュリティニュース

投稿日時: 更新日時:

株式会社日邦バルブ、ランサムウェアによる情報漏洩の調査結果を公表

2025年5月15日、株式会社日邦バルブは、3月に公表していたサイバー攻撃ランサムウェア)被害について、外部専門家の協力のもと進めてきた調査の結果を公表しました。今回の発表では、従業員の個人情報343件の流出が確認された一方、顧客や取引先の情報に関しては流出の痕跡がなかったことも明らかにされています。

被害の経緯と対応

不正アクセスが確認されたのは2025年3月18日未明。社内サーバの一部が暗号化され、メールサーバや財務システムなどが使用不能となりました。外部のセキュリティベンダーの調査により、ランサムウェア攻撃による侵害であることが判明し、当社は即時に該当サーバの遮断、システム更新などの対応を実施しました。

この攻撃により、メールサーバ、ドメインコントローラー、財務システムが影響を受けましたが、生産・販売システムには影響が出なかったとしています。

なお、同日中に長野県警に報告および被害届を提出し、警察の捜査と連携して対応を進めています。

調査で確認された情報漏えいの詳細

今回の調査で明らかになった個人情報の漏えい内容は以下のとおりです:

  • 対象者数:343名(同社従業員)

  • 含まれる情報:

    • 氏名、性別、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス

    • 健康診断結果

    • 入社時の履歴書データ

また、その他にも社内の売上集計資料、会議資料、内部検討資料などが流出していたことが確認されました。

一方で、マイナンバー情報やクレジットカード情報などの機微な情報は含まれていないとのことです。