
中日本高速道路(NEXCO中日本)で発生したETCのシステム障害が2025年4月7日14時に復旧しすべての料金所で応急復旧が完了、運用が再開されました。
ETC無線通信により料金を徴収しています。
なお、林官房長官は4月7日午前中の記者会見で
「利用者にご迷惑をかけたということは大変遺憾であり、国土交通省より早期の原因究明・復旧と、影響を受ける利用者に極力不便を生じさせないよう、対応を求めているところでございます 今後、同様の障害が発生することがないよう再発防止の徹底に向けた指導を行う」と強調しました。
システム障害の原因は依然として不明
当初、4月5日のシステム更改が原因であったとしていましたがその後このシステム更改は原因ではなく、別のシステムに不具合があったとされています。
しかしなぜ別システムで不具合が発生したかは依然として不明です。
一部参照